leaps_usr_data_read
ノードからユーザー データを読み取ります。 UART/SPI または BLE で受信した新しいユーザー データを通知するには、それぞれ leaps_int_cfg_set と leaps_ble_evt_cfg_set で対応するイベントを有効にします。これにより、ステータスに専用フラグが設定され、UART/SPI または BLE でイベントが生成されます。
タイプ: 2 ビット (ユーザーデータタイプ)
‘0’ は、BLE、SPI、UART などの他のインターフェイスから UWB インターフェイスに書き込まれたユーザー データを読み取ることを意味します
‘1’ は、UWB、SPI、UART などの他のインターフェイスから BLE インターフェイスに書き込まれたユーザー データを読み取ることを意味します
‘2’ は不揮発性メモリからユーザーデータを読み取ることを意味します
データ: (ユーザー データ バイトは、データに応じて最大 250 バイトタイプ)
例 1 (UWB ユーザー データの読み取り)
TLV 要求  | 
||
|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
0x19  | 
0x01  | 
0x00  | 
タイプ 0x19 (12 進数 25) はコマンドを意味しますリープ_usr_data_read
TLV 応答  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
最大34バイト  | 
|||||
0x40  | 
0x01  | 
0x00  | 
0x4B  | 
0x22  | 
0x01 0x02 0x03 … 0x23 0x22  | 
タイプ 0x4B は UWB ユーザーデータを意味します
例 2 (BLE ユーザー データの読み取り)
TLV 要求  | 
||
|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値フラグ  | 
0x19  | 
0x01  | 
0x01  | 
タイプ 0x19 (12 進数 25) はコマンドを意味しますリープ_usr_data_read
TLV 応答  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
最大 128 バイト  | 
|||||
0x40  | 
0x01  | 
0x00  | 
0x51  | 
0x80  | 
0x01 0x02 0x03 … 0x7F 0x80  | 
タイプ 0x51 は BLE ユーザーデータを意味します
例 3 (不揮発性メモリに保存されているユーザー データを読み取る)
TLV 要求  | 
||
|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値フラグ  | 
0x19  | 
0x01  | 
0x02  | 
タイプ 0x19 (12 進数 25) はコマンドを意味しますリープ_usr_data_read
TLV 応答  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
タイプ  | 
長さ  | 
値  | 
最大 250 バイト  | 
|||||
0x40  | 
0x01  | 
0x00  | 
0x58  | 
0x80  | 
0x01 0x02 0x03 … 0xFA  | 
タイプ 0x58 (88 dec) は、不揮発性ファイルに保存されたユーザー データを意味します。メモリ