UWB


ucs

UWB チャネルとコンプライアンスを設定

leaps> ucs

Usage: ucs <ch> <cpl> <pcode>

Where:

  • ch: 5,9

  • cpl: 0 = FCC/ETSI、1 = ETSI+10dB、2 = ARIB は ch 9 のみ。

  • pcode: 9,10,11,12

注釈

ucsコマンドの引数<pcode> はオプションである。ユーザが入力しない場合は、以下のデフォルト値が使用される。

  • チャネル 2: Tx/Rx Preamble Code = 11

  • チャネル 3: Tx/Rx Preamble Code = 12

  • チャネル 5: Tx/Rx Preamble Code = 9

  • チャネル 9: Tx/Rx Preamble Code = 11

チャネル 2 とチャネル 3 は '0 = FCC/ETSI' のみサポート

Example (DW3000)

leaps> ucs 9 2

ucs: ch=9 cpl=2

leaps> ucs 5 2

ucs: failed

leaps> ucs 5 1

ucs: ch=5 cpl=1

leaps> ucs 5 0

ucs: ch=5 cpl=0

leaps> ucs 5 4

ucs: failed

leaps> ucs 5 9

ucs: failed

leaps> ucs 5 0

ucs: ch=5 cpl=0

leaps> ucs 2 0

ucs: failed

Example (DW1000):

leaps> ucs 5 0

ucs: ch=5 cpl=0

leaps> ucs 5 2

ucs: failed

leaps> ucs 2 1

ucs: ch=2 cpl=1

utpg

送信電力を取得。

例:

leaps> utpg

utpg: pg_delay=xC5 tx_power=x29496989 (pg_delay=xC4 tx_power=x29496989)

Calibration values from the OTP/settings before the brackets. The current values are displayed in the brackets.

utps

送信パワーを設定する。

例:

leaps> utps

Usage: utps <pg_delay> <tx_power>

leaps> utps 0xc2 0x28486888

utps: pg_delay=xC2 tx_power=x28486888

ufs

UWBフロントエンドの設定

例:

leaps> ufs
Usage: ufs <lna> <pa> <rf1> <rf2>

ucls

BLE Adv UWBカウンタの下限値を設定

例:

leaps> ucls 0
ucls: ok

uclg

BLE Adv UWBカウンタの下限値を設定

例:

leaps> uclg
uclg: lwmark=0